赤と青い塾の塾長ブログ

埼玉県富士見市 みずほ台にあるエイメイ学院・明成個別の塾長の熱い想いを綴ったブログです!

くにたて式中学勉強法を読んで①

塾業界では、とても有名な先生

 

 

國立先生の本を読ませていただいた。

 

 

f:id:MiyanagaYusuke:20201116125801j:image

 

はっきりと言う。

 

 

ぜひみんなにも読んで欲しい!

 

 

リンクはここに載せておきます!

www.amazon.co.jp

 

 

 

普段、エイメイの先生たちが授業の中だったり、

 

 

イベントだったり、面談の中で話してきたことが、

 

 

より具体的に、よりわかりやすく書いてあります。

 

 

まず1つ目。

 

 

【勉強へのやる気について】

 

 

コレは普段の授業でも話しているけど、

 

 

自発的にやる気になってから勉強を始める人は、

 

 

ほぼいない。もっと言うと見たことがない。

 

 

もし仮に、あなたが勉強のやる気に目覚めて勉強したとする。

 

 

それは、1年で何回ありますか?

 

 

それで勉強しても年間で数日。

 

 

そんなんでは、何も身につきません。

 

 

勉強をしはじめてやる気になっていくもの。

 

 

特に受験生の中学3年生たちよ!

 

 

ミヤは面談でこう伝えているよね。

 

 

これから受験までの日々で、

 

 

勉強しない日を作るな!

 

 

1分でもいい。勉強をしよう!

 

 

そして、自分のできなかった問題が

 

 

できるようになってはじめて勉強したということだよ。

 

 

ただ、問題を解いた、暗記しただけではレベルの低い勉強。

 

 

問題を解いて✕のついた問題は○がつくまで、

 

 

暗記してインプットしたものは、問題を解いてアウトプットする。

 

 

10やって1しか見返りのないピントのずれた勉強をしていないか?

 

 

ちなみにピントずれた勉強とは、

①まとめるだけの勉強

②眺めるだけの勉強

③調べて埋めるだけの勉強

④○つけして✕の確認をしない勉強

⑤○つけして解き直しをしない勉強

 

 

そして、何より大切なことは睡眠時間です。

 

 

中学生が、昼間・夕方に眠くならない為に必要な睡眠時間は、

 

 

8時間です。

 

 

朝7時に起きるとすれば、

 

 

就寝時間は23時です。

 

 

この生活リズムを守ることに全てをかけてもいい!

 

 

そう思っています。

 

 

テスト前に睡眠を削って辛く苦しい勉強をするよりも、

 

 

毎日30分でも勉強を積み重ねたほうが結果がいいことは明白です。

 

 

日々の生活リズムをしっかりと整えましょう!

 

 

その②はこちらから

miyanagayusuke.hatenablog.jp