赤と青い塾の塾長ブログ

埼玉県富士見市 みずほ台にあるエイメイ学院・明成個別の塾長の熱い想いを綴ったブログです!

7/18(土)・19(日)の対策予定!

 おまたせいいたしました!

 

 

今週末のテスト対策の日程が決まりました!

 

 

 

今週は、三芳東中学校が中心です!

 

 

 

先週実施の対策に出た人は、同じ内容ですので自学していて構いません!

 

 

 

日曜日は、19時まで校舎開放となります! 

 

 

f:id:MiyanagaYusuke:20200715192915j:image

オレ的感動の発明品

世の中には、たくさんの発明が溢れています!

 

 

そのなかで、

 

 

ミヤ的感動の発明品

 

 

TOP3を発表します!

 

 

 

第3位

 

エアコン

 

夏も冬も快適に過ごせるのは、君のおかげだよ!

ありがとう!

エコではないけど、夏は少し寒いくらいの室温で布団にくるまって寝るのが好きです。

 

 

 

 

 

第2位

 

食券

 

食い逃げ0システム!

店員がお金を触らないから衛生的!

お釣りの間違いはないし、売上一覧もスピーディー!

君は、多くの飲食店を救ってるよ!あと、少しの塾長も!

 

 

 

 

そして、映えある

 

 

 

第1位

 

Wi-Fi

 

全世界で使用でき、いつでもどこでも情報収集できる。

スマホもパソコンもすべてが繋がる。

いま考えられるこれ以上の発明は無いと思っています。

てか、いつどうやってWi-Fiが飛んだのを確認できたんだ?笑

君は、世界を変えたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

番外編

 

 

洗濯乾燥機

 

 

世のお父さん方!

なるべく早めに、乾燥機買ってあげてください!

最高です!

9月もか、、、

まじか、、、

 

 

でも、流れ見てるとしょうがないかもな

 

 

そうなる可能性は、少なからずあると思っていたから、、、

 

 

9月の北辰も、@HOMEの可能性が高まってきた。

 

 

教育学習塾としてできることをしっかりとやろう。

生徒からの質問に真面目に答えてみる!

塾長の仕事って何やるの~?

 

 

と生徒によく聞かれます!

 

 

みなさんは、塾長の仕事ってなんだと思いますか?

 

 

ここでいう仕事とは、雑務は除きますよ。

 

 

自分の考えでは、仕事は1つです。

 

 

それは、未来を見て仕事をすること、その仕事は未来につながっているか?です。

 

 

抽象的でしたね、、、、

 

 

具体的に言うと、

 

 

①生徒・保護者様の未来を見ているか?未来につながっているか?

 

勉強では、その問題だけができればいい。というのは違います。

今まで学んだことを使って、どう解決していくか?

そのためには、なにができるのか?を気づかせることだと思っています。

 

海辺で座っている空腹の子どもに、

魚を釣ってあげてその魚を上げるのではなく、

魚の釣り方を教える。

 

もっと言うと、竿を作るヒント、調理するヒントまで気が付かせてあげたい。

そう思っています。

 

ナイフを使って竿を作れば、怪我をするかもしれない。

 

でも、取り返しのつかない怪我などをしないように注意をするのは、

先生として最低限やるべきことです。

 

 

 

 

②先生の未来を見ているか?未来につながっているか?

 

生徒だけではなく、先生に関しても同じです。

エイメイ・明成の場合、先生も卒業生ですから、人生の先輩として未来を見据えています。毎日の反省会の中で、変わったことが起これば、アドバイスをします。

 

経験談を含めて、先生たちの引き出しを増やすことを意識しています。

先生というのは、経験値が大切だと思っています。

もちろん、ただ経験するのと、似たような事例を知った上で経験するのでは、

その場での対応スピードに差が出てきてしまいます。

 

生徒は先生を選べません。だからこそ、先生によって対応の差がなければ無いほどいいですから、日々の研修で先生たちに、擬似的に経験値を上げてもらうのです。

 

 

 

 

③塾の未来を見ているか?未来につながっているか?

 

今やっていることの完成度はどれくらいか?

改善点は?

いま以上に良くするにはどうしたらいい?

もっと言えば、明日の授業は前回からどこを、どう改善する?

常に今よりも、いいものがあると思って改善を繰り返す。

いまに満足すると、必ず今以下になってしまいます。

 

 

 

 

現実を見ながら、先を見据えるのが塾長の仕事です!

プライドのありか②

前回の投稿でも言及しましたが、

 

miyanagayusuke.hatenablog.jp

 

 

 

 

今回は生徒のみなさんに向けてです!

 

 

 

宿題を例に話をしてみましょう!

 

 

 

問題を解いて、○つけをする。

 

 

 

そのときに、人それぞれの行動が出るわけです。

 

 

 

自分の学力を本気で伸ばそうと思っている人は、

 

 

 

○つけ後の解答用紙を見ればわかります。

 

 

 

バツが付いたあと、もう一度解き直しをして違う色で○をする。

 

 

 

ここまでやれている人は、絶対に成績は上がる。

 

 

 

しかし、ほとんどの人が○と×をつけるだけ。

 

 

 

ひどい場合には、×だけつけて正しい答えを書かない。

 

 

 

コレでは、成績は上がりません。ただやっているだけで、

 

 

 

目的もなければ、成長もありません。

 

 

 

最悪なのが、答えを写すという行為です。

 

 

 

まだ、やらないほうがマシです。

 

 

 

案の定、答えを写す人の成績は上がりません。

 

 

 

それは、自分が一番わかってるはずです。

 

 

 

間違えることは悪くありません。

 

 

 

塾というのは、できないことを把握して、

 

 

 

それができるようにするところです。

 

 

 

自分の学力をあげる!というところにプライドを置きましょう!

 

 

 

 

プライドのありか①

良い!と思ったものは、徹底的に真似します。

 

 

自分のやり方にプライドは無いのか!と言われたりもしますが、

 

 

 

「はい!プライドはありません!」

 

 

 

自分のやり方が完璧だとは、思っていないので!

 

 

 

コレはいい!思ったことは、徹底的にマネします!

 

 

 

自分のやり方に自信を持つことは大切ですが、

 

 

 

柔軟に変える必要があります。

 

 

 

いつまでも昔のままの勉強方法や指導方法を押し付けていては、

 

 

 

生徒にとっていいことは一つもありません。

 

 

 

エイメイ学院・明成個別の先生たちは、

 

 

 

いつでもそのときに一番いいものを提供することにプライドをおいています。

 

 

 

だから、パクります!

 

 

 

新座四中の期末テストが9月になりますので、

 

 

 

三芳東中と同じテストを解いてもらいます!

 

 

 

同じテスト範囲の勉強、テスト対策に出てもらい、

 

 

 

学年順位まで調べて、出そうと思います!

 

 

 

今年は、より柔軟に対応しないといけない年です。

 

 

 

やれることは、何でもやります!